京都人のブログ
広告
adsense1
広告
adsense2
京ことばと関西弁の違い
投稿日:2019年08月17日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:京ことば
おはようございます、 くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 京ことば(京都弁)と関西弁の違いについてですが、正直なところ私にも厳密には判別が付きません。なぜなら私たち京都人が育ってきた過程で、大学でも会社でも大阪出身の人たちと […]
くらま天狗式ダイエット法
投稿日:2019年08月09日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:その他
くらま天狗も中年になってきまして、いよいよ腹回りとか不味いことになってきました。でもでも、くらま天狗には以前から実践しているダイエット法があります。くらま天狗はこの方法で、以前16kgの減量に成功したことがあります! 先 […]
ウェブサイト全閲覧数に占めるスマホ率
投稿日:2019年08月03日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:ウェブ技術
こんにちは、くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 本日はグーグルアクセス解析における、スマホからの閲覧数の割合について書いてみようと思います。なんか、グーグル・アナリティクスの画面をそのまま貼るのはNGだった気がするので、数字だけ […]
押せるところを立体的に
投稿日:2019年07月27日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:ウェブ技術
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 本日はウェブデザインに関するお話をしてみます。 当サイトはページビュー数などは残念ながらまだまだ発展途上、、、なのですが、システム的には結構凝ったことをしています。ワード […]
京都のスイーツについて
投稿日:2019年07月20日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:京都のスイーツ
こんにちは、くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 京都の甘味処と書きましたが、最近風に言いますと「京都のスイーツ」でしょうか。私は正直あまり甘いものは得意じゃないのですが、美味しいスイーツに限っては結構好きです。(もしかして、それ […]
【解決】MacOS Mojaveで32-bitアプリを起動する際に30日に1度表示される警告をオフにする設定
投稿日:2019年07月10日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:ウェブ技術
おはようございます。くらま天狗です(^_^) 何を隠そう、私はMacユーザーです。MacbookAirの2012midモデルを使用しています。先だってmac OSを10.14.4 Mojaveにアップデートしたのですが、 […]
大文字焼き?五山送り火?
投稿日:2019年06月15日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:京都の観光地
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 毎年、夏に行われる「五山送り火」、うちは父が消防士だったので、現場に詰めていたそうですが、これって「大文字焼き」なのか「五山送り火」なのかいまだに分かりません。 adse […]
どんな人がウェブデザイナーに向いているか
投稿日:2019年06月01日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:ウェブ技術
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b くらま天狗は以前ウェブデザイナー科の職業訓練の講師をしていた経験があります。色んな生徒さんがいましたが、その中でこういう人がウェブデザイナーに向いてるんじゃないかと思った […]
広告
adsense_mul
広告
adsense3
人気のエントリー
第1位
幻のレトロパン「ニューバード」を求めて
163ビュー
2025年04月09日投稿
第2位
八坂神社の、少しだけ怖いお話
82ビュー
2023年08月17日投稿
第3位
~どす・~どすえ
78ビュー
2019年09月28日投稿
~やす・~よし
68ビュー
2019年08月31日投稿
今どきの京の仕出し事情
67ビュー
2025年10月06日投稿
京とみ
60ビュー
2025年01月28日投稿
京の町を守る四神
56ビュー
2022年11月07日投稿
~え
50ビュー
2019年09月07日投稿
一見敷居が高そうで「河道家養老」
43ビュー
2025年09月24日投稿
西院にある韓国食材専門店「キムチのほし山」訪問記
43ビュー
2025年09月19日投稿
カテゴリー:Category
- 京都よもやま話 (191)
- 京都の観光地 (67)
- 京ことば (22)
- 京都のラーメン (12)
- 京都のスイーツ (12)
- 京都のグルメ (16)
- 京都のご利益 (17)
- 神道のお話し (31)
- 仏教のお話し (31)
- 平安仏教聖伝―阿弥陀聖(ひじり)空也編― (56)
- 第10遊行 闇の盗人物語 (6)
- 第11遊行 阿弥陀念仏の光―穏やかな温もり 明かりが灯される― (6)
- 第12遊行 名もなきものたちの絆―だからこそ生きてゆく、こんな時代の真ん中で― (5)
- 第13遊行 終わらない唄をうたおう 永久(とわ)に続くいのちの唄を (2)
- 第9遊行 闇よりの目覚め―俺たちに明日はない?― (6)
- 第1遊行 弥陀のおわします極楽京都 (2)
- 第2遊行 星降る夜に―闇夜の中の子守唄― (2)
- 第3遊行 空也の慈悲なる子守り唄―だからいっしょに歩いていこう― (3)
- 第4遊行 東市の市人(いちびと)権三の帰依―菩薩としてただひたすらに― (6)
- 第5遊行 羅城門・阿弥陀物語―温かく、やさしく、穏やかに― (5)
- 第6遊行 旅空の下で (2)
- 第7遊行 光へと続く新しい明日を (6)
- 第8遊行 絆を胸に―行こう、その先の明日へ― (5)
- 地上極楽巡礼記―智慧と慈悲の共生社会― (7)
- つばくろ簡単お料理帖 (1)
- 靴職人の小部屋 (3)
- みやびの小部屋 (7)
- ばかものランボーの気まぐれバカ小説 (5)
- ばかものランボーの作詞コーナー (4)
- ばかものランボーの深イィ映画の話 (9)
- シシンについて (2)
- 日常のできごと (9)
- ウェブ技術 (9)
- 趣味のお話し (1)
- 自己紹介 (7)
- その他 (5)
















