「ええ」か?「よろし」か?
投稿日:2019年10月12日 投稿者:くらま天狗カテゴリー:京ことば
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b みなさん、小学校の先生に指名されて答えを言った後に、「よろしい」と言われたことありますよね。「よろしい」という言葉は目上の人が目下の人に許可を与えるような場面で使う言葉と […]
京ことば
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b みなさん、小学校の先生に指名されて答えを言った後に、「よろしい」と言われたことありますよね。「よろしい」という言葉は目上の人が目下の人に許可を与えるような場面で使う言葉と […]
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 「~さかい」「~さかいに」は、テレビの大阪局のドラマなんかで使っている人が多いので、京都人も普通に使っていると思っている人が多いと思いますが、私の世代では「~さかい」「~ […]
おはようございます、 くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 京ことば(京都弁)と関西弁の違いについてですが、正直なところ私にも厳密には判別が付きません。なぜなら私たち京都人が育ってきた過程で、大学でも会社でも大阪出身の人たちと […]
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 京ことばでは「すいません」のことをもっと言いやすく「すんません」「すんまへん」と言ったりします。また、標準語で言う「いけません」は用途に応じて「あきません」「あきまへん」 […]
これは、とある時代のとある国、とある都での物語。 「では皆さん、今こそ死者を極楽浄土に送り届けましょう。阿弥陀仏様のもとで、悠久の時を刻むことができますよう…
これは、とある時代のとある国、とある都での物語。 「さあお2人とも、仏様に誓いの言葉を。あなたたちの門出を仏様もきっと祝福しておられます。すべての菩薩様たち…
その時、その夫婦はついに奇跡を目撃したのである!! ああ!あれを見ろあさ子!!母上さまが還ってきたぞ!! まあ、なんて感動的なんでしょう!・・・ああ、ああ…
皆さん、ようこそわが大いなる愛の講義へ。今日はこの私自らが、君たちに仏陀の教えを伝授しよう。仏陀である私の説いた教え、その本質はこの世の苦しみからの解放に…
京都は〈古都京都〉だけあって、たくさんの魅力が詰まっている。そしてたくさんの大学があり、学生の街としても有名だ。今日はその中でもこの俺様、ばかものランボーの母…
2003年7月2日公開(米国) 監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Final Chapter 世界が死ぬ日…
2003年7月2日公開(米国) 監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Chapter2 破滅へのカウントダウン―それでも僕…
2003年7月2日公開(米国) 監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Chapter1 真のターミネーターの続編-抵抗…
今年も暮れて参りましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私が投げ出し気味だったこの「京都人のブログ」も、新しいメンバーさんが引き継いで記事を書い…