かごの屋 北大路下鴨店
投稿日:2018年12月29日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:京都よもやま話
この日は家族の集まりでかごの屋 北大路下鴨店に行ってきました。 くらま天狗もそこそこな歳ですが、まだまだこってりラーメンなどが好きな元気者でして、和食レストランはそれほど好まないのですが、今回は両親と一緒の食事ということ […]
広告
adsense1
広告
adsense2
この日は家族の集まりでかごの屋 北大路下鴨店に行ってきました。 くらま天狗もそこそこな歳ですが、まだまだこってりラーメンなどが好きな元気者でして、和食レストランはそれほど好まないのですが、今回は両親と一緒の食事ということ […]
2018年11月26日。 京都嵯峨は大覚寺まで、紅葉の写真を撮りに行ってきました。 実は大覚寺には以前同僚の人に頼んで写真を撮ってもらっていて、サイトにはそれを掲載していたのですが、いかんせん京都の西のほうの紅葉や桜の写 […]
前回からの続きです。 2018年11月23日。 松尾大社に参拝し、その足で南方へ約1km程度歩いたところにある月読神社にも足を延ばしました。月読神社は月読の名前のとおり、ご祭神は日本神話に出てくるツクヨミノミコト(月読尊 […]
2018年11月23日。 今期の紅葉第三弾、西京区にあります松尾大社さんに行って参りました(^o^)/ 弊社(合同会社シシン)からはバス一本で行ける便利さ?です。松尾大社にはお酒の神様が祀られているらしく、境内には酒樽が […]
先日、叔母夫婦が拝観に行ってきたらしい曼殊院門跡。「良かったよ~♪」という土産話を聞いて、私も興味がわいてきました。一乗寺にあるらしいこのお寺。私の家からも遠くないし意外と穴場かも知れません。 事前に地図で位置を調べてか […]
おはようございます、 くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 私は観光地の写真を撮りに行った際に、人混みをかき分けて写真を撮ることに夢中になって、現地の生の景色を十分に楽しめていない時が多いです。でもカメラの中に収めているので大丈夫 […]
おはようございます! くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 関西2府8県4政令都市にて、11月初旬ごろより「第16回関西文化の日」が開催されます。関西一円の美術館・博物館・資料館などが入館無料(原則として常設展)となる日がある […]
おはようございます、 くらま天狗です( ̄▽ ̄)b 本日は撮影地点のお話をします。 私は京都のお寺をよく撮影しに行きますが、実際に行ってみてよく思うこと・・・。 「撮影ポイントは一箇所しかないところが多い」 例として金閣寺 […]
広告
adsense_mul
広告
adsense3
第1位
第2位
今どきの京の仕出し事情
京とみ
京の町を守る四神
西院にある韓国食材専門店「キムチのほし山」訪問記
一見敷居が高そうで「河道家養老」