
adsense1
adsense2
ママのプレゼント♪♪—浄土の真実の教え―
投稿日:2021年02月11日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:仏教のお話し
その時、その夫婦はついに奇跡を目撃したのである!! ああ!あれを見ろあさ子!!母上さまが還ってきたぞ!! まあ、なんて感動的なんでしょう!・・・ああ、あああ!! みなさん!私たちは今、猛烈に感動しております。わが母上様が […]
ザ・ブッダ様の、大いなる愛の講義
投稿日:2021年02月04日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:仏教のお話し
皆さん、ようこそわが大いなる愛の講義へ。今日はこの私自らが、君たちに仏陀の教えを伝授しよう。仏陀である私の説いた教え、その本質はこの世の苦しみからの解放にある。その教えは四諦と呼ばれるものだ。四諦とは、生きていく上で存在 […]
京都魅力物語―愛しのビッグバレー、大谷大学―
投稿日:2021年01月29日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:京都よもやま話
京都は〈古都京都〉だけあって、たくさんの魅力が詰まっている。そしてたくさんの大学があり、学生の街としても有名だ。今日はその中でもこの俺様、ばかものランボーの母校、ビッグバレー・ユニバースィティこと、大谷大学について紹介し […]
ターミネーター3 Rise of the machine —運命と現実を受け入れ、闘い続けろ― Final Chapter
投稿日:2021年01月21日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの深イィ映画の話
2003年7月2日公開(米国) 監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Final Chapter 世界が死ぬ日-その先にある覚悟の道- 「ジョンコナーは人々の希望」「それが君の運命だ」T- […]
ターミネーター3 Rise of the machine ―運命と現実を受け入れ、闘い続けろ― Chapter2
投稿日:2021年01月14日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの深イィ映画の話
2003年7月2日公開(米国) 監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Chapter2 破滅へのカウントダウン―それでも僕は受け入れない― ターミネーター3の物語の大筋は、最新型ターミネー […]
ターミネーター3 Rise of the machine —運命と現実を受け入れ、闘い続けろ― Chapter1
投稿日:2021年01月07日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの深イィ映画の話
2003年7月2日公開(米国)監督 ジョナサン・モストウ。主演 アーノルド・シュワルツェネッガー。 Chapter1 真のターミネーターの続編-抵抗軍のリーダー、ジョン・コナー誕生の物語- 世界の、そして人生の黙示録の始 […]
令和2年を振り返って
投稿日:2020年12月30日投稿者:くらま天狗(Kurama Tengu)
カテゴリー:その他
今年も暮れて参りましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私が投げ出し気味だったこの「京都人のブログ」も、新しいメンバーさんが引き継いで記事を書いてくれるようになり、くらま天狗は喜んでおります。 今年1年を振り返りま […]
地獄のメリー・クリスマス 第2獄:クリスマス暴走
投稿日:2020年12月25日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの気まぐれバカ小説
ああ、夢が叶ったぜ、マジ最っ高だったぜ、VRデート。バーチャル・リアリティーカノジョとクリスマスデートという、夢の仮想空間。彼女いない歴=年齢の俺には、この手に限る。なに?少しは彼女をつくるために努力しろ?うるさい!!俺 […]
初めてのマールブランシュロマンの森の食べ物を食べて
投稿日:2020年12月21日投稿者:みやび(Miyabi)
カテゴリー:京都のスイーツ , みやびの小部屋
こんにちは。!(^^)! みやびです。 昨日、帰宅途中、山科区の一号線沿いにあるマールブランシュロマンの森へ初めて行ってシュークリームとプリンをテイクアウト用に買って、家で食べました。 たまたま前を通り、以前前を通ったと […]
地獄のメリークリスマス 第1獄:クリスマスの黙示録
投稿日:2020年12月18日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの気まぐれバカ小説
※この物語は、ばかもの的なフィクションです。つまり、2万%作り話です。実際の説話と神話、人物、団体、クリスマスに来る赤い服を着た白髭のおっさんとは一切関係ありません。よい子のみんなは絶対信じてはいけませんよ、わかりました […]
最近、歌を久しぶりに聞いて
投稿日:2020年12月11日投稿者:みやび(Miyabi)
カテゴリー:みやびの小部屋
昨日、TVで歌番組がやっており全ては見ていないですけど、一部聞いていたり最初や途中見ていました。出演していた歌手の中で、以前よく聞いていたグループやアーティストが何人かいました。特に懐かしさや上手いなぁなど思いながら聞い […]
パニッシャー・嫁!―キャバ夫パニッシュ編―
投稿日:2020年12月11日投稿者:じゅうべい(Jubei)
カテゴリー:ばかものランボーの気まぐれバカ小説
これは、ばかものランボーがある夜キャバクラについてのネットニュースを見たとき、急に思い出したある男のクズ伝説である・・・・・・・・。 (注)文章中に、大変失礼な表現が含まれていると思いますが、あくまで演出です。ごめんなさ […]
一度は登ってみたい京都タワー
投稿日:2020年12月08日投稿者:みやび(Miyabi)
カテゴリー:京都の観光地 , みやびの小部屋
こんにちは! みやびです。 京都に住んでいると、何回も見たことのあるのは京都タワーですね。(^^♪ JR京都駅前にあり、ヨドバシカメラ京都など行く際やあのあたりを通ると、絶対というほど、見ますよね。また、京都のシンボルと […]
adsense_mul
adsense3
人気のエントリー
第1位
~どす・~どすえ
152ビュー
2019年09月28日投稿第2位
京都人の地域による住民気質の違い
92ビュー
2023年09月15日投稿第3位
京都人は形容詞を2回続けて言う
88ビュー
2022年03月12日投稿「琵琶湖の水止めたろか!」実は京都側の脅し文句だった?
82ビュー
2022年07月04日投稿八坂神社の、少しだけ怖いお話
81ビュー
2023年08月17日投稿よろしおす
69ビュー
2019年10月05日投稿京の町を守る四神
65ビュー
2022年11月07日投稿どんつき・はすかい・はす向かい
51ビュー
2021年12月06日投稿京都の各大学のイメージ~5~
51ビュー
2019年03月20日投稿あんじょう
50ビュー
2022年02月12日投稿
カテゴリー:Category
- 京都よもやま話 (162)
- 京都の観光地 (61)
- 京ことば (20)
- 京都のラーメン (12)
- 京都のスイーツ (11)
- 京都のご利益 (14)
- 神道のお話し (31)
- 仏教のお話し (30)
- 平安仏教聖伝―阿弥陀聖(ひじり)空也編― (56)
- 第10遊行 闇の盗人物語 (6)
- 第11遊行 阿弥陀念仏の光―穏やかな温もり 明かりが灯される― (6)
- 第12遊行 名もなきものたちの絆―だからこそ生きてゆく、こんな時代の真ん中で― (5)
- 第13遊行 終わらない唄をうたおう 永久(とわ)に続くいのちの唄を (2)
- 第9遊行 闇よりの目覚め―俺たちに明日はない?― (6)
- 第1遊行 弥陀のおわします極楽京都 (2)
- 第2遊行 星降る夜に―闇夜の中の子守唄― (2)
- 第3遊行 空也の慈悲なる子守り唄―だからいっしょに歩いていこう― (3)
- 第4遊行 東市の市人(いちびと)権三の帰依―菩薩としてただひたすらに― (6)
- 第5遊行 羅城門・阿弥陀物語―温かく、やさしく、穏やかに― (5)
- 第6遊行 旅空の下で (2)
- 第7遊行 光へと続く新しい明日を (6)
- 第8遊行 絆を胸に―行こう、その先の明日へ― (5)
- 地上極楽巡礼記―智慧と慈悲の共生社会― (7)
- 靴職人の小部屋 (3)
- みやびの小部屋 (7)
- ばかものランボーの気まぐれバカ小説 (5)
- ばかものランボーの作詞コーナー (4)
- ばかものランボーの深イィ映画の話 (9)
- シシンについて (2)
- 日常のできごと (7)
- ウェブ技術 (9)
- 趣味のお話し (1)
- 自己紹介 (7)
- その他 (5)