滋賀のスーパーと言えば・・・
投稿日:2022年12月26日投稿者:海野さざなみ(Umino Sazanami)
カテゴリー:京都よもやま話
皆様お疲れ様です! 海野です。 いよいよ今年も残りわずかとなってきましたね。 海野自身今年は変化に富んだ1年でした。 シシンさんで働き始めたのもそうですし、ネット上で数多くの出会いがあって発達障害者のための自助会活動を始 […]
広告
adsense1
京都よもやま話
皆様お疲れ様です! 海野です。 いよいよ今年も残りわずかとなってきましたね。 海野自身今年は変化に富んだ1年でした。 シシンさんで働き始めたのもそうですし、ネット上で数多くの出会いがあって発達障害者のための自助会活動を始 […]
な、なんですって!?今この場所でこんなイベントをしているのですか。これは行かねばなりません。今すぐ行ってみましょう。さあ行きましょう。そう思うが早いか、気がつくと私は〈疾きこと風の如く〉バスに飛び乗り、北野天神前にあるそ […]
皆様お疲れ様です! 海野です。 最近朝晩はめっきり寒くなってきましたね。 布団から出るのがとてもおっくうになっております( ̄▽ ̄;) こういう時に在宅勤務でホンマに良かったなと笑(ギリギリまで寝ていられる嬉しさといったら […]
皆様お疲れ様です! 海野です。 10月に入って昼間はまだ暑い日もあるものの、朝晩はめっきり寒くなってきました。 部屋着はすっかり冬仕様となり、もはや掛け布団がないと寒くて寝られません。 暑い時期はシャワーで済ましていたお […]
こんにちは! くらま天狗です^^ 私は理系私大を出ています。 おかげで今の仕事に就いてIT系のお仕事をしています。 だから、大学を卒業することの大事さは理解しているつもりです。 昨今、京都市民の大学・短大進学率66.5% […]
広告
adsense3
第1位
京とみ
誤解されやすい京ことば―「おもたせ」をめぐって
八坂神社の、少しだけ怖いお話
京都人の本音を歌う超レアなわらべうた「いちびるな」と「ほっちっち」
京都人とほうじ茶
京都人の地域による住民気質の違い