adsense4
2018年11月23日。
今期の紅葉第三弾、西京区にあります松尾大社さんに行って参りました(^o^)/
弊社(合同会社シシン)からはバス一本で行ける便利さ?です。松尾大社にはお酒の神様が祀られているらしく、境内には酒樽が積まれています。
また、舞殿には土地の野菜が奉納されています。嵯峨の野菜は美味しいのだろうか。
建物類は手入れが行き届いており、どちらかと言えばきらびやかな神社でした。
期待していた紅葉は、思ったほどでもなかったかも・・・。そもそも神社さんで紅葉の名所みたいなところはありませんよね。
今回、サイトに掲載する写真を撮りに来たからというのもあり、お金を払ってお庭を見せて頂くことにしました。
adsense2
まずは曲水の庭。
平安貴族の人々が慣れ親しんだ雅遊の場を表現しているそうです。ちょっと芸術的な感じがしました。
次に上古の庭。
松尾の山々にある岩座を模して山麓に作られたお庭ということです。少し地味な感じ。
さらに進むと、霊亀の滝と呼ばれる滝があったり。
ここの水を飲んだらあとでお腹がジワジワきました(苦笑)
そして最後に蓬莱の庭。
鎌倉期の回遊式庭園を取り入れた全体が羽根を広げた鶴の形をした庭園とのことです。立派な庭園ですよね。池の中には鯉もいました。
神社さんというと、比較的質素な造りになっているところが多いのですが、こちらの松尾大社さんは建物やお庭も立派で、観光地としても見応えのある場所になっていると思いました。ちょうど庭園を出たところにお洒落なみたらし団子屋さんがあったりして、ついつい立ち寄りたくなる雰囲気を醸し出しています。(寄らないけど)
ここから南へ徒歩約1km、月読神社にも参りましたよ(^o^)
詳細は次回の投稿でお伝えしますね。
松尾大社の写真集はこちら → https://kyoto-kanko.net/kyoto-spot/kyoto-spot-7754/
この記事を書いた人
くらま天狗(Kurama Tengu)
生まれも育ちも京都な人。
B級グルメが好きで、天下一品のラーメンが大好物(^o^)
ホームページとかいろいろ作るのが得意です。