adsense4
みなさんこんにちは。今日も寒いですね。こんな寒い日は屋内で過ごしたくなります。というわけでありまして、本日、私はこのような場所に来ているので、あります。
京都文化博物館。
見てくださいこの建物を。博物館は別館と本館の2つがあるのですが、掲載している写真は別館のものです。これは旧日本銀行京都支店の建物で、重要文化財にも指定されています。煉瓦造スレート及び銅板葺の外観が歴史を感じさせてくれる、そんな建物ですね。
この博物館では、私はとても有意義な時間を過ごすことができました。まずなんと言っても、京都の歴史約1200年の重みを感じることができる。これは私にとってとても貴重な体験だったと思います。
794年、桓武天皇の時代に平安京へ遷都して以来、実に1200年という長きにわたって連綿と続いてきた京都の歴史。
その時代、その時代で、京都の人々はどのように生きてこられたのか、京都の人々はどのような文化を花開かせてきたのか。その歴史がとても分かりやすく展示されています。
歴史を振り返り、その時代の人々の営みを知る。その時代の「今」を生きてこられた人々の生きざまを知り、社会の成り立ちを知り、文化の成り立ちを知ってゆく。そしてそこから新たな発見、新たな価値を見出してゆく。
現在という立ち位置から歴史を知り、伝統を知り、そしてそれらを未来へと伝えてゆく。変わらないもの、大切なものを守り続けながら、変わり続けてゆくために。それぞれの新しい明日をつくってゆくために。
博物館の展示物に触れたことで私自身このような思いを抱き、あらためて歴史の重みに思いをはせた1日となりました。
adsense2
ちなみに京都文化博物館は京都の歴史だけではなく、総合展示や特別展、フィルムシアターなど様々な催しを行っています。
たとえば、総合展示では、私が足を運んだ時は「日本考古学の鼻祖 藤 貞幹展」「シュルレアリスムと京都」「シュルレアリスムと日本」というテーマで展示が行われていました。
フィルムシアターは、1日2回、京都府が所蔵する日本の古典・名作映画の上映を行っており、最新の映写機・音響機器を導入した快適な環境で鑑賞することができます。
それだけではありませんよ。シアター前のロビーでは、上映作品に関連する資料や解説パネル等の展示も行われており、作品と合わせて楽しむことができるのです。
京都の歴史の大切さを知ることができる。そしてそれだけではなく、総合展示や特別展、フィルムシアターなどで様々な体験を味わうことができる。
京都文化博物館は、様々な文化の魅力が多く詰め込まれた博物館でした。
京都文化博物館
- 住所:604-8183 京都市中京区三条高倉
- TEL:075-222-0888
- URL:https://www.bunpaku.or.jp/
- X(旧ツイッター):
https://twitter.com/kyoto_bunpaku?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor - フェイスブック:https://www.facebook.com/people/京都文化博物館-The-Museum-of-KYOTO/100042244075900/?locale=he_IL&paipv=0&eav=AfbxdQsU-wcopyP_8cQbfox_ZT6eg0LkDIeHF7P-FpUxKDbeOt6_bF-laJhopEMbbWo&_rdr
- インスタ:https://www.instagram.com/the_museum_of_kyoto/
- 開館時間
総合展示
10時-19時30分(入場は19時まで)
特別展
10時-18時
*毎週金曜日は19時30分まで延長
(入場はそれぞれ30分前まで)
別館
10時-19時30分(催事により閉館時間変更の場合があります)
ろうじ店舗
営業時間は店舗によって異なります。 - 料金
特別展
特別展により料金が異なります。各特別展ページでご確認ください。
※特別展チケットで、総合展示と フィルムシアター もご覧いただけます。総合展示
一 般:500(400)円
大学生:400(320)円
高校生以下:無料※( )内は20名以上の団体料金。団体でのご利用についてをご覧ください。
※総合展示チケットで、フィルムシアターもご覧いただけます。※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者手帳、戦傷病者手帳(ミライロID[障がい者手帳アプリ]可)のご呈示で、特別展・総合展示ともに入館料が無料になります(等級・都道府県は問いません)。
また、障がい者1名につき介護者1名の入館料が無料になります。
※大学生は、大学生、短期大学生、高等専門学校生が対象です。その他の研究生、聴講生、科目等履修生などは含みません。別館
入場無料 Free
※各種イベントによっては別途料金が必要となる場合があります。 - 交通アクセス
公共交通機関をご利用の方
・地下鉄「烏丸御池駅」下車【5】番出口から三条通りを東へ徒歩3分。
・阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分。
・京阪「三条駅」下車【6】番出口から三条通りを西へ徒歩15分。
・JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ。
・市バス「堺町御池」下車、徒歩2分。
お車でお越しの方
・名神高速道路 京都南ICより約20分。 - 当館駐車場は都合により利用を休止しております。
近隣駐車場をご利用ください。 - 駐輪場は、本館東側の高倉通沿いにございます。(利用無料、台数40台)
満車の場合、近隣の駐輪場をご利用ください。
御池通りまちかど駐輪場
御射山自転車等駐車場
この記事を書いた人
じゅうべい(Jubei)
みなさんこんにちは。今日も元気がとまらない地球人、じゅうべいです。好きなことは遊ぶこと(漫画に映画、音楽(Jロック等)にカフェ巡り)です。
よろしくお願いします。