adsense4
こんにちは!
くらま天狗です^^
京都人は外食にあまりお金を使っていないというデータが出ています。
京都人として確かに納得です。
https://urahyoji.com/city-26-kyoto/
客が来ないからなのか、京都の飲食店はお値段が高い目ですし、ますます敷居が高いです。
よく大阪局のテレビ番組で、美味しそうな格安の外食店が紹介されていますが、ああいうお店は京都には少ないです。(祇園など一部の地域を除いては)
気軽に外でご飯を食べるという文化が無いんですよね。
定食屋ですら高いですしね。
データで興味深かったのは、京都市民の中華そば(ラーメン)に掛ける金額が全国最低だったことですね。私の家は一乗寺のラーメン街道から近いので、京都人はみんなラーメンをよく食べるものだと思っておりました。実はラーメンは学生さん限定だったんですね。
データの中で、社食・ピザ・お好み焼き等の外食は多いみたいですね。
私は粉もんが苦手なのですが、京都の皆さんは結構お好み焼きを食べに行ってるのかな?
ピザ屋も確かに多いですね。
adsense2
あとは、酒類に費やすお金が少ないのも特徴的でした。
確かに居酒屋も少ないですが、京都にはお酒を飲めない人(下戸)が多いからなのかも知れません。あるいは、仏教の教えの中に仏教徒はお酒を飲んではならないという戒律があるからなのでしょうか。
昔、学校の先生は、九州の人がお酒をよく飲むのは、田舎だから酒を飲む以外の楽しみがないからじゃないか?みたいな事を言っておりました。同じ都会でも東京の人はお酒をよく飲んでいるみたいなので、その説明はちょっと違うかな?という気がします。
この記事を書いた人
くらま天狗(Kurama Tengu)
生まれも育ちも京都な人。
B級グルメが好きで、天下一品のラーメンが大好物(^o^)
ホームページとかいろいろ作るのが得意です。