adsense1

adsense4

お坊さんのイラスト

みなさんこんにちは。私は京都に住む〈とあるお坊さん〉です。今日は京都の代表的な観光地、東寺についてお話しましょう。東寺、いわゆる教王護国寺は、真言宗総本山のお寺として有名ですが、そもそもどんなお寺なのか、それを知る人は少ないと思います。それを今からお教えしましょう。

そもそも東寺は、平安遷都2年後の延暦15年(796)、桓武天皇が都の守護として西寺とともに建立した寺院です。天皇は西寺を西国の、東寺を東国の守護としました。はじめは宗派を超えた国立の寺院でしたが、空海さんによって密教の重要性が認知されるようになると、朝廷は都での密教の根本道場の設立を目論見ます。そして弘仁14年(823)、空海さんにこのお寺を賜って寺号も教王護国寺と改められました。ちなみに密教とは、最も深遠な境地に達したもの以外には窺うことができない秘密の教えを意味します。それゆえに、後述する曼荼羅(密教的宇宙の見取り図)を示すことで人々を安楽の悟の世界へと導くのです。

東寺と五重塔

東寺のランドマークタワー、五重塔

東寺が下賜されたことは、空海の仏教が公に認められたことを意味するものです。公文書に「真言宗」の名が現れるのは弘仁14年以降のことであり、この年をもって真言宗開宗の年とみることができます。そして、空海さんは東寺を密教の根本道場とすべく尽力するのです。

空海さんのイラスト

空海さん

空海さんはですね、高野山を「悟りの里」と称して胎蔵界と見なしました。これに対して東寺を金剛界と見なし、講堂には金剛界曼荼羅の彫塑像を祀ります。東寺の立体曼荼羅と呼ばれているのがそれです。

不動明王

立体曼荼羅の一体、不動明王様

胎蔵界とは、安楽の悟りの世界を表し、また密教の教主である大日如来様の慈悲の側面をも表しています。「胎」はサンスクリット語で「ガルバ」といい、子宮のことです。万物が母胎に宿って育まれるように、一切のものが大日如来の中に胎蔵(包み込まれる)されるのが胎蔵界なのです。母親が深い愛情で子どもを育むように、万物は大日如来様の深い慈悲に包まれている、それを表現したのが胎蔵界です。
これに対し金剛界は、すべてのものが生々流転する現実世界を表し、また大日如来様の智慧の側面をも表現しています。大日如来様の智慧は金剛石のように硬く、一切の煩悩を破壊するものです。そして、この世のあらゆる存在、あらゆる現象は大日如来様の智慧が展開したものと考えるのです。

これを図で示したのが、いわゆる両界曼荼羅というものです。

adsense2

この胎蔵界と金剛界は実は一体で、安楽の悟りの面から世界を見たのが胎蔵界、智慧を働かせて万物が流転するという動の面から見たのが金剛界です。
高野山で得た霊力を東寺で発現し、人々を悟りの世界(高野山)に連れていくことが空海さんの理想だったのですね。

このように、東寺は密教の教主、大日如来様の智慧が展開した金剛界の様相を表現しており、高野山と対の関係にあるのです。ちなみに、東寺のランドマークタワーである五重塔(総高55m)は、金剛界の大日如来様そのものといえるでしょう。五重塔の初層内部には、極彩色で彩られた密教空間が広がっています。五重塔の各層を貫いている心柱は、大日如来として、その周りを四尊の如来、八尊の菩薩が囲んでいます。さらに、四方の柱に金剛界曼荼羅を描いています。

京都の玄関口で私たちを迎えてくれる東寺。それはいつもこんな真実を黙って語ってくれている。東寺を目にするたびに私はそう思うのです。

この世で起こるすべての出来事は、すべて大日如来様の智慧が展開されて起こっていることである。本に書かれている文字、道路を走る車、利他行に励む仕事人等、これら現実世界のすべての活動、現象は、大日世来様が私たちに示している大切な真実なのである。私たちは大日如来様の示される智慧によって、生かされているのだ。

金剛界大日如来図

金剛界大日如来図

 

東寺(教王護国寺)

  • 所在地:〒601-8473 京都市南区九条町1番地
  • TEL:075-691-3325
  • FAX:075-662-0250
  • URLhttps://toji.or.jp/
  • 拝観時間:
    金堂、講堂 午前8時〜午後5時(午後4時30分 受付終了)
    宝物館、観智院 午前9時〜午後5時(午後4時30分 受付終了)

参考文献

「密教」(総合仏教大辞典編集委員会編『総合仏教大辞典』1987年。法蔵館)。
加藤精一『空海入門』(2012年、角川学芸出版)。
瓜生 中 『よくわかる真言宗―重要経典付き―』(2017年、株式会社KADOKAWA)。

adsense_mul

ししんパソコンスクール

adsense3

カテゴリー:Category

ツイッター

京都三条会商店街北 薬膳&カフェ 雅(みやび) サイト制作・運営 一般社団法人シシン

コンテンツ

京都の観光地特集京都のラーメン特集