京都今昔 往来を行き来する人々
投稿日:2025年05月23日投稿者:つばくろ(Tsubakuro)
カテゴリー:京都よもやま話
子どものころ、京都で生活する私たちの毎日の暮らしを、明るくにぎやかにしてくれた人々をこれから紹介しようと思います。 今では見かけなくなった人々、形を変えて残っている人々、今もなお廃れずにいる人々など、その現在の姿は様々で […]
広告
adsense1
京都よもやま話
子どものころ、京都で生活する私たちの毎日の暮らしを、明るくにぎやかにしてくれた人々をこれから紹介しようと思います。 今では見かけなくなった人々、形を変えて残っている人々、今もなお廃れずにいる人々など、その現在の姿は様々で […]
最晩年の漱石、京都祇園での日々 祇園白川 春の川 隔てて男女かな この句は晩年の夏目漱石が、祇園のある芸妓に思いをはせて詠んだ句です。 句の添え書きに、「木屋町に宿をとりて川向の御多佳さんに」、と記されています。 夏目漱 […]
今から数年前世界中を震撼させた新型感染症、コロナウイルスの脅威の記憶はいまだ我々の心に新しいところだと思います。 人々の生命を脅かしたウイルスの恐怖もさることながら、感染症は我々の日々の暮らしや経済活動に深刻な打撃を与え […]
お疲れ様です! 海野です~~ 皆様最近の寒暖差に体調など崩されていませんか? 私海野は1ヶ月前、そしてつい昨日おとといとこの短い期間で2回も風邪をひいてしまい、ものの見事にぶっ倒れておりました汗 久しぶりに体温計にて38 […]
ここ最近、詰めかける外国人観光客で街中がごった返している京都。 1200年の歴史を誇る古都として、昔も今も旅人の心を魅了してやみません。 そんな京都の街は、これまで数々のヒットソングの舞台となってきたことでも知られていま […]
読者の皆さんの中で、「ニューバード」というパンの名前を耳にしたことがある人はどれくらいおられるでしょうか? 恐らく京都人でない方や、例え京都在住であっても50代以下の世代の方々にはピンと来ない名称だろうと思います。 若い […]
さあ、今日もこの時間がやってまいりました。京都よもやま話の時間でございます。本日はわたし、謎すぎるJテレアナウンサー、イージス・キャピタール・ホナミが京都で有名な洋食店、東洋亭についてお送りしたいと思います。 おや、見え […]
みなさんこんにちは。寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか。さて、本日の記事では日本人なら知らない人はいないであろうこの人について紹介したいと思います。 源 義経 紹介するといっても、ただ紹介するのではありません。義経 […]
皆様、新年あけましておめでとうございます! 海野です~~ そして本当にご無沙汰しております! 約1年ぶりのブログ更新となりますね(汗) この1年弱、これといったブログネタがなかったために全く更新できませんでした(笑) あ […]
広告
adsense3