広告

adsense1

広告

adsense4

オオ、水族館、スバラシ。
イッツ・ゴージャス・ファンタスティック。

幻想的な水槽で泳ぐさかなたち。

水族館というところに来て、こんなにも感動したのは初めてかもしれないです。まさかこんなにも幻想的な空間で、優雅に泳ぐおさかなさんたちと触れあえるとは思ってもみませんでした。皆さんもここ、京都水族館に来ればそう思うことは間違いないでしょう。

京都水族館、ここはただ単に海のおさかなさんたちと触れあう水族館ではありません。
京の川と海を舞台として、静かなる躍動感と快活的な躍動感が同居し、さらに壮大で優雅な海の幻想世界へすべてのわたしたちを誘う。そのような世界観を体験し、共有することができるのですから。

京の川に棲む多くの生き物と触れあうことができるフロア。ここにはオオサンショウウオをはじめ、イワナ、ヤマメ、オイカワ、コイなど多くの生き物がいます。とくに、鴨川と桂川に生息しているオオサンショウウオは外来種との雑交が進んで絶滅の危機に瀕しているのだとか。

サンショウウオ。
そのため、その保護活動を水族館が行っている。などということも知ることができます。

静かなる躍動感の中で、確かに息づいているその〈いのち〉。
小さいけれども静かに躍動する〈いのち〉。ぼくらはみんな生きているんですね。

さて、水族館で出会えるのはおさかなさんたちだけではありません。かわいらしいオットセイさんたちにも会うことができますよ。

オットセイ。

水族館には親子で来ている人がたくさんいましたが、小さいお子さんがお父さんやお母さんと一緒に楽しんでいる姿は、なんとも微笑ましい光景でした。そこへさらにかわいらしいオットセイさんたちの姿が重なるわけです。水槽の中でゆったりしたり、優雅に元気に泳いだり。ああ、まさにかわいいの二倍増し。ただの日常が、〈SUPER CUTE DAY Z〉となった瞬間です。

アア、カサネ・・・ガサネ、スバラシ。

静かなる躍動感の世界から快活的な躍動感のある世界へ。オットセイさんと子供たち、そして一緒に楽しむ親御さん。ああ、素晴らしき哉、人生。楽しいね、THE JOY!

もちろん、水族館ではほかにもいろいろな海の世界を心ゆくまで楽しむことができます。

特にクラゲさんたちのいるフロア。これは本当にすごかったですね。

幻想的な水槽で泳ぐクラゲたち。

OH・・・IT is FINAL FANTASY(究極の幻想だ)

思わずこんな感嘆の声が漏れた・・・・のかもしれない。それほど美しく幻想的な世界が、目の前に広がっていました。ファンタジアな海の中で優雅に泳ぐクラゲさんたちのすがたは、まさに壮大で圧巻の一言。本当にすばらしく、最高の瞬間に出会うことができました。こういうのをまさに、究極の幻想というのでしょう。

ほかにも、チンアナゴさんや

チンアナゴ。

ペンギンさん

ペンギン。

赤の彩がかわいいクマノミさんなど

クマノミ。

たくさんの生き物と触れあうことができます。
そしてイルカスタジアムでは、イルカさんと触れあうこともできますよ。

静と動が同居して、壮大で幻想的な京都の海の世界へと、すべての私たちを誘う。京都水族館は、まさにそんな世界観を心ゆくまで体験できる場所なのでした。

京都水族館

  • 〒600-8835 京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
  • TEL : 075-354-3130(営業時間内)
  • 営業時間
    平日:10:00~18:00 土日:9:30~19:00
    日によって営業時間が異なるので、くわしくは下記URLを参照してください。
    https://www.kyoto-aquarium.com/about/price/index.html
    休館日:なし
  • URL:https://www.kyoto-aquarium.com/index.html
  • X:https://x.com/Kyoto_Aquarium
  • フェイスブック:https://www.facebook.com/Kyoto.aquarium.official
  • インスタグラム:https://www.instagram.com/kyoto_aquarium/
  • 料金
    大人(大学生含む)は一般料金:2,400円。年間パスポート:5,300円
    高校生は一般料金:1,800円。年間パスポート:4,000円
    中・小学生は一般料金:1,200円。年間パスポート:2,700円
    幼児(3歳以上)は一般料金:800円。年間パスポート:1,800円
    【一般】※ 障がい者手帳をご提示の方とご同伴者(1名様)は、入場料金が一般料金の半額(1円単位を四捨五入)になります。※高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳をご提示ください。
    【年間パスポート】※ 障がい者手帳をご提示の方は、年会費が半額となります。※高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳をご提示ください。
  • 交通アクセス
    「京都」駅中央口より西へ徒歩約15分、またはJR山陰本線「梅小路京都西」駅より徒歩約7分
  • 駐車場なし。

広告

adsense_mul

広告

adsense3

ししんパソコンスクール京都中京

カテゴリー:Category

ツイッター

京都三条会商店街北 薬膳&カフェ 雅(みやび) サイト制作・運営 一般社団法人シシン

コンテンツ

京都の観光地特集京都のラーメン特集