adsense1

北野天満宮

adsense4

北野天満宮について

北野天満宮は京都市上京区にある神社で、通称天神さん、北野さんとも呼ばれています。北野天満宮は学問の神として有名な菅原道真を祀った神社であり、現在は多くの受験生らの信仰を集めています。また、毎月25日には、「天神さんの日」と呼ばれる縁日があります。当日は参道に6時頃~21時頃まで露店が所狭しと立ち並び、日没から境内のライトアップもおこなわれます。

この神社は梅でも有名です。普通にお参りするだけでも十分に梅を堪能できますが、入園料を払って梅苑に入ると梅がさらに多く植樹されている景色を鑑賞することができます。また、秋の季節には紅葉約350本が植樹されているもみじ苑も用意されています。(こちらも有料)

今回の撮影では、梅の花の真っ盛りに神社を訪れることができ、梅苑も散策することができました。梅花は桜ほど派手に咲きませんが、筆者は梅の上品な咲き方のほうが好みです。梅苑内には、豊臣秀吉が京都の守護のために築いたという御土居跡があったり、本殿を眺めることのできる展望所があったり、春の散策を楽しむことのできる場になっています。

北野天満宮と言いますと、その向かいにある「とようけ茶屋」さんの湯葉料理が大変有名です。いつも順番待ちをしていますが、名物ですので是非おすすめです。

adsense2

北野天満宮の写真

▼サムネイル写真をクリックすると写真集が見れます。

▼サムネイル写真をタップすると写真集が見れます。

撮影者:山田 泰輔

詳細

所在地 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
周辺地図
電話番号 TEL 075-461-0005
FAX 075-461-6556
拝観料

参拝無料

梅苑(2月初旬~3月下旬)
大人(中学生以上)700円、こども350円
※茶菓子付

もみじ苑(10月下旬~12月上旬)
大人700円、こども350円
※茶菓子付

障がい者割引

例年の見頃

梅苑(約1500本)
1月上旬~3月下旬

もみじ苑(約300本)
11月中旬~12月上旬

交通アクセス

市バス
10・50・51・55・203・101・102系統「北野天満宮前」下車すぐ

京福電車
「白梅町駅」下車、徒歩5分


名神高速道路「京都南IC」または「京都東IC」より約30分

駐車場 バス50台分 無料(毎月25日は閉鎖)
自家用車300台分 無料(毎月25日は閉鎖)
※参拝専用
サイトURL http://www.kitanotenmangu.or.jp/

あわせて回っておきたいおすすめスポット

平野神社

平野神社

平野神社は延暦13年(794年)の平安遷都にともなって桓武天皇により創建された神社です。ここは桜の名所としても有名な神社で、約50種・400本もの桜が植えられており、桜の花見頃には多くの屋台や花見客で賑わいます。

仁和寺

仁和寺

仁和寺は嵐山電鉄北野線御室仁和寺駅をおりたところにある、真言宗御室派総本山のお寺です。創立者は宇多天皇。

金閣寺

金閣寺

金閣寺は正式名称を鹿苑寺と言い、臨済宗相国寺派のお寺です。その名の通り、建物の外壁を本物の金箔で覆ってある、大変美しい有名なお寺です。

adsense_mul