宝ヶ池公園について
宝が池公園は、市営地下鉄国際会館駅でおりて南に15分ほど歩いたところにあります。収容台数は少ないですが無料駐車場もありますので、ドライブがてら立ち寄るのにも便利です。
アヒルやカモや鯉のいる池の周りがお散歩コースになっており、貸しボートもありますのでデートスポットにも最適なのではないでしょうか。ここから歩いて東の方に行きますと、子どもの楽園という児童公園があります。こちらにはたくさんの遊具が用意されており、お子様の遊び場として活用できそうです。
また、隣接する国際会議場の来賓時には、小規模ですが花火が打ち上げられる時もあります。
About Takaragaike Park
The Takagaike Park is located at near the International Hall of the Municipal subway station and a 15-minute walk to the south. There is a small parking lot, so it is convenient to stop by on the drive.
The pond that duck, wild duck and carp abound are the walking trails around the area, because there is also a rental boat, I think that it is the best for the date spot. If you walk east from here, there is a park called children’s Paradise. A lot of playground equipment is prepared here, and it seems to be able to use it as a playground of the child.
In addition, small fireworks may be launched when guests arrive at the adjacent International conference hall.
宝ヶ池公園の写真はこちらClick here to enter into photo gallery.
詳細 Details
所在地 | 〒606-0934 京都府京都市左京区松ヶ崎狐坂 |
---|---|
電話番号 | 075-781-3010 |
入場料 | 無料 |
例年の見頃 |
桜の森 紅葉 |
交通アクセス |
地下鉄 叡山電鉄 |
駐車場 |
宝ヶ池公園 子供の楽園 |
サイトURL | http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000082746.html |
あわせて回っておきたいおすすめスポット Recommended spots to go together

一乗寺ラーメン街道 Ichijoji ramen street
一乗寺ラーメン街道をラーメン通の地元民が実際に食べ歩いてご紹介します。さらに一乗寺ラーメンマップも掲載。東大路通と北大路通の交差点(高野)から北へ向かったところ一帯は、一乗寺ラーメン街道などと呼ばれており、京都随一のラーメン激戦区として知られています。
Ichijoji ramen road is introduced after a local people actually eat ramen along the ramen road. Ichijoji Ramen map also posted. The intersection of Kitaoji street and Higashioji street (Takano) to the north, the area is called the Ichijoji Ramen Road, and the area is known as the best battleground of ramen shops in Kyoto.

貴船神社 Kifune Shrine
貴船神社(きふねじんじゃ)は古くから祈雨の神を祀っている神社で、水の神様として全国の料理・調理業や水を取り扱う商売の人々から信仰を集めています。
Kifune shrine is a shrine that has been praying for the god of rain for a long while, and is gathering faith from people in the business of dealing with cooking and water all over the country as God of water.

鞍馬寺 Kurama Temple
叡山電鉄鞍馬駅を降りると出迎えてくれるのが、この大きな鞍馬天狗です。鞍馬寺の入口である仁王門は、ここから少し参道を登ったところにあり、そこからはちょっとした山登り兼ハイキングコースになります。
It is this big Kurama tengu to greet us when getting off the Eiden Kurama station. Niomon that is the entrance of Kurama Temple exist in the place that climbing a little from here on road, from there it become a course of a little mountain climbing and hiking.