adsense1

東寺

adsense4

東寺について

東寺5

東寺は東寺真言宗の総本山であり、「教王護国寺」とも呼ばれています。その生い立ちは、平安京遷都後まもない延暦15年(796年)に藤原伊勢人が建立したと言われています。東寺は弘法大師のお寺として、皇族から庶民まで広く信仰を集めるようになりました。

国宝であり、木造の塔としては日本一の高さを誇る五重塔は、高さ54.8メートルもあります。これは現代で言うところの15~20階のビルの高さに相当するようです。また、金堂には薬師如来坐像(本尊)と日光菩薩・月光菩薩の金色の大変立派な仏像があり、これらもぜひ鑑賞しておきたいところですね。さらに、講堂には羯磨曼荼羅(かつままんだら)という名の立体曼荼羅(りったいまんだら)があり、これは弘法大師空海によって作られたものです。曼荼羅とは密教の教えに基づいて、主尊を中心に諸仏諸尊の集会する楼閣を模式的に示した図像のことです。

今回撮影目的で行きましたが、お寺では基本的に仏像の撮影は禁止されていますので、東寺では撮影できる対象物は建築物とお庭ぐらいしかありませんでした。桜や紅葉の季節を狙って行けば、もっと見栄えのする写真が撮れたかも知れません。毎年ライトアップも行われているようです。

東寺では、毎月21日に弘法市(弘法さん)と呼ばれる縁日が催されており、毎回多数の露天商で賑わいを見せます。東寺に行くなら、この日を狙って見に行かれるのも面白いかも知れませんね。

adsense2

東寺の写真

▼サムネイル写真をクリックすると写真集が見れます。

▼サムネイル写真をタップすると写真集が見れます。

撮影者:山田 泰輔

詳細

所在地 〒601-8473 京都府京都市南区九条町1
周辺地図
電話番号 TEL 075-691-3325
FAX 075-662-0250
拝観料

大学生以上500円、高校生400円、中学生以下300円
※料金内容は時期により一部異なる

障がい者割引

例年の見頃

桜(約200本)
3月中旬~4月中旬
※ライトアップ有

紅葉
11月中旬~12月上旬
※ライトアップ有

交通アクセス

近鉄
「東寺駅」下車、徒歩約10分

市バス
「東寺東門前」下車すぐ

JR
「京都駅」下車、徒歩約15分

駐車場 バス10台分 2時間2,000円
自家用車50台分 2時間600円
タクシー 2時間600円
※毎月21日は使用できません
サイトURL http://www.toji.or.jp/

あわせて回っておきたいおすすめスポット

京都水族館

京都水族館

京都水族館は七条梅小路公園内にある新しくできた話題の施設で、連日お子さんや学生さんたちで大変賑わっております。京都市には海がないので、海の生物と触れ合えるこの施設は貴重ですね。

梅小路機関車博物館

梅小路機関車博物館

平成27年(2015年)8月まで梅小路公園の一角にあった梅小路機関車博物館は、旧梅小路機関区の扇型庫および転車台を活用した「蒸気機関車展示館」と、旧二条駅舎を移築・復元した「資料展示館」で成っていました。

京都駅周辺エリア

京都駅周辺エリア

JRで京都駅に降り立って、最初に目にするのが京都駅です。京都駅周辺は以前は未開発で遊べるところも少なかったのですが、近年は再開発が進み、いろいろと楽しめる場所が増えております。

adsense_mul