
京都の観光地 Kyoto tourist spot
地域カテゴリー Area category
All上京区
Kamigyo中京区
Nakagyo下京区
Shimogyo北区
Kita南区
Minami左京区
Sakyo右京区
Ukyo東山区
Higashiyama西京区
Nishikyo山科区
Yamashina伏見区
Fushimiその他地域
Other Area
種別カテゴリー Type category
山科区の観光地一覧 List of tourist spots in Yamashina-ku

随心院Zuishinin
117views 山科区, 寺, 梅随心院は小野小町ゆかりのお寺として知られており、境内には小野小町の石碑があり、境内には小野梅園という梅園があります。
Zuishinin is known as a temple related to Onono Komachi, and there is a stone monument of Onono Komachi in the grounds, and there is a plum garden called Ono Plum Garden in the precinct.

毘沙門堂Bishamondo
77views 山科区, 寺, 紅葉京都市山科区にある毘沙門堂は、天台宗の寺院です。天台宗京都五門跡のひとつであり、毘沙門堂門跡とも呼ばれています。毘沙門堂の前身の出雲寺は大宝3年(703年)に行基が開いたとされています。
The Bishamon temple in Yamashina ward, Kyoto City is a temple of Tendai sect. Bishamondo is one of Tendai sect Kyoto five gate traces and is also called Bishamondomonzeki. The Izumo Temple of Bishamondo's predecessor is said that Gyoki founded in 703.

将軍塚Shogunzuka
81views 山科区, 娯楽, 街並み京都市街より三条通を東に行きますと、将軍塚へと続く坂道との交差点があります。その道をしばらく登って行きますと将軍塚に辿り着けます。
If you go from Kyoto City to the east of Sanjo Street, there is an intersection with the slope which continues to Shogunzuka. If you climb the road for a while, you will reach Shogunzuka.
京都の観光地TOP10
ブログ最新記事
- お迎えの儀式 前半 極楽往生の儀―新たなる旅立ち―
投稿日:2021年02月26日これは、とある時代のとある国、とある都での物語。 「では皆さん、今こそ死者を極楽浄土に送り届けましょう。阿弥陀仏様の…
- 縁結びの結婚式
投稿日:2021年02月18日これは、とある時代のとある国、とある都での物語。 「さあお2人とも、仏様に誓いの言葉を。あなたたちの門出を仏様もきっ…
- ママのプレゼント♪♪—浄土の真実の教え―
投稿日:2021年02月11日その時、その夫婦はついに奇跡を目撃したのである!! ああ!あれを見ろあさ子!!母上さまが還ってきたぞ!! まあ、な…
- ザ・ブッダ様の、大いなる愛の講義
投稿日:2021年02月04日皆さん、ようこそわが大いなる愛の講義へ。今日はこの私自らが、君たちに仏陀の教えを伝授しよう。仏陀である私の説いた教…
- 京都魅力物語―愛しのビッグバレー、大谷大学―
投稿日:2021年01月29日京都は〈古都京都〉だけあって、たくさんの魅力が詰まっている。そしてたくさんの大学があり、学生の街としても有名だ。今日は…