広告
adsense4
あ~、お腹がすいた。今日は何を食べようかな。
おや、ここは何だろう?
ある昼下がりのこと。なんとなく三条麩屋町の通りをお散歩していたら見つけたお店のお話を今日はいたしましょう。
それが、さらさ麩屋町です。

さて、今日はどんな美味しいカフェとの出会いが待っているのでしょう。

さっそく中に入ってみますよ。
店内の様子(X〈旧ツイッター〉より転載)

店内は、1階席と2階席があるようです。1階はカウンターが何席かあります。なかなかいい雰囲気のお店ではないですか。お昼にはちょうどよさそう。
さてと、さらさ麩屋町にはどのようなメニューがあるのでしょうか。一緒に見て見ましょう。

なるほど、いろいろありますね。さて、どれにしようかな、と。

よし。今日の気分はこれだ。
adsense2

タコライス(1000円)
見てくださいこのタコライス。あなたはこんなふうに作れますか!?実は私、初めてなのですよ。タコライスを食べるのは。名前だけは聞いたこがあったので、海に住むタコでも入っているのかなぁ、と思っていたのですが、入っていませんでした。
実際は、「タコス」とご飯の「ライス」の2つの言葉が合わさってタコライスとなったそうで。
タコスってなに?
説明しよう。これがタコスだ!

メキシコの言葉で「タコ」は「包む」という意味を持ち、皮で具を巻いて食べることから名づけられたというタコス。語源の通りメキシコやアメリカにルーツのある料理ですが、タコライスは沖縄県にて1980年ごろに生まれた料理、だそうです。
何にせよ、とても美味しく頂きました。次に来たときは、当店人気のチキンプレートを頼んでみようかな。それプラス、デザートも頂いてみよう。
本日もとても楽しい昼食を頂くことができました。
どうもありがとうございます。
さらさ麩屋町
- 〒604-8082
 京都市中京区麩屋町通り三条上ル弁慶石町38-1
- TEL:075-212-2341
- E-mail:sarasafc1984@gmail.com
- URL: https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26003841/
- ツイッター:https://twitter.com/sarasafuyacho?lang=cs
- フェイスブック:https://www.facebook.com/sarasa1984/?locale=ja_JP
- インスタ:https://www.instagram.com/sarasa_fuyacho/
- 営業時間:12:00〜19:00 (18:00ラストオーダー)
 定休日:水曜日
- 交通アクセス
 京都市役所前駅 出入口3より徒歩7分。
 河原町駅 出入口9より徒歩8分。
 烏丸駅 出入口2より徒歩8分。
 京都市役所前駅から369m。
- 支払い方法
 カード不可
 電子マネー不可
 QRコード決済可(PayPay)
- 席数:28席
- 喫煙:全面禁煙。
- 駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
この記事を書いた人
 
	じゅうべい(Jubei)
	みなさんこんにちは。今日も元気がとまらない地球人、じゅうべいです。好きなことは遊ぶこと(漫画に映画、音楽(Jロック等)にカフェ巡り)です。
よろしくお願いします。
広告
adsense_mul












