お食事レポート Gourmet report
今回は変わり種、担々麺を食べに行ってきました。
This time I went to eat different noodle. It’s Tantan ramen.
このお店、小さなお店ですが小奇麗にされています。店の中はカウンター席のみ。ご家族で利用するのはちょっと厳しいですね。
This restaurant is a small shop, but it is clean. Only the counter seat is in the shop. It is a bit tough to use with your family or many people.
担々麺大盛(900円)を注文してみました。しばらくして、お洒落なお盆の上に乗せられて出てきた担々麺がこちら。器からしてお洒落で食欲をそそります。麺は中太ストレート、麺の茹で加減もちょうどいいです。スープの方はまろやかなお味で、辛さを我慢して食べるような担々麺ではありません。辛いのが食べたい人は自分で唐辛子を足して調整するようになっています。
私はよくラーメンライスを食べるのですが、ここはご飯小で200円、中で250円と、ちょっと高いです。
とても美味しい担々麺だったんですが、しょっちゅう通うにはお値段がネックになる印象でした。価格で勝負するお店ではないんでしょうね。
I tried the large Tantan ramen (¥900). After a while, the Tantan ramen came out on a fashionable tray. Also the ramen bowl is fashionable and it intensifies my appetite. Noodles are medium straight size, the hardness of the noodles is just right. The soup is a mellow taste, not very spicy like other Tantan noodle. People who wants to eat spicier noodle are able to add more chili peppers.
I often eat rice with ramen, but here is a little expensive. ¥200 for small rice, and ¥250 for medium rice.
It was very delicious Tantan ramen, but it was an impression that the price would be a concern in order to go there so often.
筆者の採点・・・84点!!
詳細 Details
店名 | しもがも担々麺 |
---|---|
所在地 | 〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町32-2 下鴨AYビル |
交通アクセス | 市バス「一本松」停留所おりてすぐ 駐車場有 3台 |
営業時間 | 11:30~15:30 17:30~0:00 (売切次第終了) |
定休日 | 火曜 |