広告
adsense4
ある日のことです。4月の陽気のなか、四条近辺をお散歩していましたら、このようなお店を見つけました。
classlobe (クラスローブ)
どうやらここは町家をリノベーションしたカフェのようです。
風の噂では、ここはいろいろなフルーツパフェが頂けるというすごくオシャレなカフェらだということを聞いたことがあります。さあ、いったいここではどのような町家カフェ体験ができるのでしょうか。というわけで、さっそく中に入ってみたいと思います。
来店した時は多くのお客さんで賑わっていました。外国人のお客さんにも人気があるようですね。町家を綺麗にリノベーションして洋風建築に仕上げたその内部は、和と洋が心地よく調和してとても落ち着いた時を過ごすことができます。
そんな心地よい空間の中では、いろいろな種類のパフェやケーキ類が頂けるようですね。
3種類のフルーツと自家製チョコのミニパフェセット(1540円)
なるほど~。メニューはパフェのほかにもケーキ類もあるんですね。どれも美味しそうです。
国産いちごとあまおうのアフタヌーンパフェ(2090円)
いろいろとあるので悩みますが、今日はこれでいきましょう。クラスローブで一番の人気をほこるスイーツメニューだそうです。それがこちら。
adsense2
いちごづくしの贅沢パフェ(2310円)
どうですこれ、見てください。すごいでしょう!?こんなパフェはなかなかお目にかかれませんよ。まず目につくのは二段重ねの甘~いイチゴの屋上。丸い板は薄いホワイトチョコでできています。そこにお行儀よく良く並ぶイチゴ兄弟の皆さん。美味しそうです、これはイチゴ好きにはたまりませんよ。
そしてその階下にはイチゴソースのかかったアイスクリームがあなたをお待ちかねです。次は団子ルームにて、もっちりとした味わいを楽しみましょう。おや、床はイチゴムースでできているではありませんか。これもいただいちゃいましょう♪OH ディス ムース イズ デリシャス!さらに最下層に進みますと、スポンジケーキのお部屋に到達いたします。
ああ、ここにもイチゴが。なのでスポンジケーキと一緒に頂きます。
派手だし映えるし美味しいし、何よりも他に類を見ない最高のイチゴタワーでした。これにはお菓子の家の魔女もビックリでしょう。お菓子の家ならぬ、極上無比ないちごのお菓子のタワー。
あと、コーヒーもプレスで煎れるものでけっこうオシャレですよ。
ほかにもこんな美味しそうなりんごスイーツもあります。
adsense2
国産りんごとフランボワーズのアフタヌーンパフェ(1600円)
晴天の下お日柄もよろしい今日この頃。和と洋が心地よく調和した町家の店内で頂くイチゴのフルーツパフェとコーヒー。本日はとても良い休日が過ごせたように思います。
すべてのお店がそうであるように、このカフェにはこのカフェにしか出せない表情がある。classlobe (クラスローブ)にしか出せない深みがある。それをじっくり堪能させてもらった1日でした。
classlobe (クラスローブ)
- 〒600-8083
京都市下京区西前町367-4仏光寺通高倉西入る - TEL:075-353-1800
- 営業時間:13:00-18:00
定休日:水曜日 - 予約可
- URL: https://classlobebyworldtealabo.com/
- インスタグラム: https://www.instagram.com/classlobe/
- 支払い方法:カード可、電子マネー可、QRコード決済可
- 交通アクセス:四条駅(京都市営)5番出口から298m
- 個室なし
- 貸切不可
- 全席禁煙
- 駐車場なし
この記事を書いた人

じゅうべい(Jubei)
みなさんこんにちは。今日も元気がとまらない地球人、じゅうべいです。好きなことは遊ぶこと(漫画に映画、音楽(Jロック等)にカフェ巡り)です。
よろしくお願いします。
広告
adsense_mul